デジタル大辞泉
「周辺光量」の意味・読み・例文・類語
しゅうへん‐こうりょう〔シウヘンクワウリヤウ〕【周辺光量】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
周辺光量
レンズは中心が明るく、周辺ではやや暗くなる性質があり、この周辺の明るさをこう呼ぶ。周辺光量が不足しているレンズでは、画面上でも四隅が暗くなるのでよく分かる。特に 広角レンズ 、中でも大口径なレンズほど目立つことが多い。
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
Sponserd by 