精選版 日本国語大辞典 「味も素気も無い」の意味・読み・例文・類語
あじ【味】 も=素気(そっけ)も[=塩(しお)っけも]無(な)い
- 少しの味わいもない。つまらない。味もしゃしゃりもない。
- [初出の実例]「載せてある話といへばどれもこれも〈略〉正直者が金持ちになったのといふ筋の、しかも味もそっけもないものばかりであった」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉後)
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...