デジタル大辞泉
「呼び出だす」の意味・読み・例文・類語
よび‐いだ・す【呼び▽出だす】
[動サ四]呼んで来させる。よびだす。
「大夫―・して」〈かげろふ・中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よび‐いだ・す【呼出】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙
- ① =よびだす(呼出)①
- [初出の実例]「大夫よびいだして」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
- ② =よびだす(呼出)②
- [初出の実例]「月見よなど言ひて、よびいだしたり」(出典:平中物語(965頃)二九)
- ③ =よびだす(呼出)③
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 