デジタル大辞泉
「和合僧」の意味・読み・例文・類語
わごう‐そう〔ワガフ‐〕【和合僧】
仲よく親しみ合う僧衆の教団。律では成員五人以上とする。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わごう‐そうワガフ‥【和合僧】
- 〘 名詞 〙 僧衆によって構成される教団のこと。五人以上の僧が和合したものをいう。和合衆。和合の僧。
- [初出の実例]「多使三衆生起二不善心一。乱二和合僧一、顕レ異惑二衆生一。是悪魔伴」(出典:往生要集(984‐985)大文五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 