和歌山滄竜(読み)ワカヤマソウリュウ

デジタル大辞泉 「和歌山滄竜」の意味・読み・例文・類語

わかやま‐そうりゅう〔‐サウリユウ〕【和歌山×滄竜】

モササウルス類の一種、メガプテリギウス‐ワカヤマエンシス(Megapterygius wakayamaensis)の通称全長約6メートル。平成18年(2006)、和歌山県有田川町で化石が発見された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む