和田毅(読み)わだつよし

知恵蔵mini 「和田毅」の解説

和田毅

プロ野球選手(投手)。1981年2月21日、島根県生まれ。180センチ、82キロ。早稲田大学時代には六大学記録となる通算476奪三振をマークした。2002年、ドラフト自由獲得枠で福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)に入団。翌03年には14勝5敗で新人王を獲得した。10年、17勝8敗で最多勝を獲得し、チームをリーグ優勝に導いてMVPに輝いた。11年オフシーズンに、フリーエージェント(FA)で米国メジャーリーグのボルチモア・オリオールズ移籍故障に悩まされ、14年からはシカゴ・カブスに在籍して同年メジャー初勝利を含む4勝を挙げる。15年は左脚の故障などにより1勝1敗、10月に戦力外通告を受け、11月2日、福岡ソフトバンクホークスと来季契約で基本合意したことが報じられた。

(2015-11-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

367日誕生日大事典 「和田毅」の解説

和田 毅 (わだ つよし)

生年月日:1981年2月21日
平成時代のプロ野球選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む