咨謀(読み)しぼう

精選版 日本国語大辞典 「咨謀」の意味・読み・例文・類語

し‐ぼう【咨謀】

  1. 〘 名詞 〙 どうしたらよいかを聞いて相談すること。〔布令必用新撰字引(1869)〕 〔詩経小雅・皇皇者華〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「咨謀」の読み・字形・画数・意味

【咨謀】しぼう

問いはかる。宋・仲淹〔養老乞言の賦〕、嗣を定むるに(商山の)四(ひ)きて以て咨謀す。を興すに、太を奉じて則を取る。

字通「咨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む