精選版 日本国語大辞典 「咲き調おる」の意味・読み・例文・類語 さき‐ととのお・る‥ととのほる【咲調】 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 十分に咲く。花が満開になる。咲きそろう。[初出の実例]「桜のえもいはぬ盛りに〈略〉幾木ともなくさきととのほりたるは」(出典:栄花物語(1028‐92頃)煙の後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by