満開(読み)マンカイ

デジタル大辞泉 「満開」の意味・読み・例文・類語

まん‐かい【満開】

[名](スル)花が十分に開くこと。また、すべての花が開くこと。はなざかり。「公園の桜が満開になる」
[類語]咲く咲きこぼれる咲き誇る咲き揃う咲き乱れる繚乱百花繚乱開花爛漫花期花時早咲き遅咲き狂い咲き返り咲き二度咲き四季咲き室咲き綻びる開く花開く膨らむ咲き初める・咲き競う・咲き匂う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「満開」の意味・読み・例文・類語

まん‐かい【満開】

  1. 〘 名詞 〙 花が十分に開くこと。はなざかり。
    1. [初出の実例]「久々御無沙汰に打過ぎ恐入候。扨庭前の桃花時今満開に付、一枝差上候」(出典:小学読本(1884)〈若林虎三郎〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む