精選版 日本国語大辞典 「咳き吐る」の意味・読み・例文・類語
せき‐たぐ・る【咳吐】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① せきあげる。せきこむ。
- [初出の実例]「おもひを涙にかよはせて、人目を中にはばかりの、せきたぐるこそあはれなれ」(出典:浄瑠璃・夕霧阿波鳴渡(1712頃)下)
- ② 怒りが胸にこみあげる。非常に腹が立つ。
- [初出の実例]「座興も過ればむっとして、なぶるか但あなづるかと、心くるくるせきたぐる胸を押へて、ゑへんゑへん」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...