普及版 字通 「品第」の読み・字形・画数・意味 【品第】ひんだい 高下を序列する。〔詩品、序〕の志は、竝(みな)義、に在りて、曾(かつ)て品第無し。(鍾)(しようくわう)の今する、~て百二十人、此の宗に預(あづ)かるは、(すなは)ち才子とす。字通「品」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by