商品バスケット(読み)ショウヒンバスケット

デジタル大辞泉 「商品バスケット」の意味・読み・例文・類語

しょうひん‐バスケット〔シヤウヒン‐〕【商品バスケット】

commodity basket国際商品相場指数。金を含む一次産品市況を一括して、指数化したもの。1987年秋、ベーカー米財務長官が、これを主要経済指標の一つに加えようとIMF総会で提案した。趣旨インフレの早期警戒のため、その価格先行性を買ったもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む