商売繁盛(読み)ショウバイハンジョウ

デジタル大辞泉 「商売繁盛」の意味・読み・例文・類語

しょうばい‐はんじょう〔シヤウバイハンジヤウ〕【商売繁盛】

商いがうまくゆき、大いに利益を得ること。「商売繁盛秘訣ひけつ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「商売繁盛」の解説

商売繁盛

商いがうまくゆき、大いに利益を得ること。

[使用例] 其所得をば悉皆金主の利益に帰して商売繁昌の景気を示すものあり[福沢諭吉文明論之概略|1875]

[解説] 「商売繁昌」とも書きます。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android