善醸酒(読み)ぜんじょうしゅ

世界大百科事典(旧版)内の善醸酒の言及

【紹興酒】より

… 紹興酒にはいくつかの種類がある。標準品というべきものが元紅酒(ユワンホンチユウ),それよりも50%程度原料米を多く用いた濃醇(のうじゆん)なものが加飯酒(チアフアンチユウ),紹興酒のかすからとった焼酒(焼酎)を仕込み水の一部に使った甘い香雪酒(シアンシユエチユウ),仕込み水の代りに3年以上陳醸(熟成)の元紅酒を使った,ぜいたくな酒を善醸酒(シヤンニアンチユウ)という。また,表面に厚くセッコウを塗り,それに精細な彫刻を施し,多彩に着色したつぼに入れた花彫酒(ホワテイアオチユウ)や,生まれた女児が嫁入りするまで地中に埋めて陳醸する女児酒(ニユーアルチユウ)も,品質的には加飯酒である。…

※「善醸酒」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む