喜多方蔵品美術館(読み)きたかたくらしなびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「喜多方蔵品美術館」の解説

きたかたくらしなびじゅつかん 【喜多方蔵品美術館】

福島県喜多方市にある美術館江戸時代から現代までの美術工芸品を収蔵・展示する。
URL:http://taiken-kitakata.jp/search/detail.phtml?km_sno=3007&sb_kbn=k
住所:〒966-0821 福島県喜多方市字梅竹7294-4
電話:0241-24-3576

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む