精選版 日本国語大辞典 「喧闐」の意味・読み・例文・類語
けん‐てん【喧闐】
- 〘 名詞 〙 かまびすしいこと。やかましくさわぎたてること。
- [初出の実例]「但遣二高懐常曠達一、従教卑俗謾喧闐」(出典:蕉堅藁(1403)薫自南新居有詩見寄、聊用其韻答之)
- [その他の文献]〔白居易‐酔送李二十常侍赴鎮浙東詩〕
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...