普及版 字通 「嘉士」の読み・字形・画数・意味 【嘉士】かし 立派な人。〔後漢書、竇武伝〕瑞の生ずるは必ず嘉士に於てし、の至るは實(まこと)に善人に由る。に在りては瑞を爲し、無きは(わざは)ひを爲す。字通「嘉」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by