日本歴史地名大系 「四郎兵衛新田村」の解説 四郎兵衛新田村しろうべえしんでんむら 愛知県:海部郡十四山村四郎兵衛新田村[現在地名]十四山村四郎兵衛新田北は西蜆(にししじみ)・東蜆新田村に接する元禄一七年(一七〇四)開墾の宝(たから)川沿いの村。「徇行記」によれば、村高一五三石余のすべては蔵入地で、田畑一五町一反四畝余。同書は「四郎兵衛トイヘル者開墾ス、今其子孫断絶ス、此地ハ東蜆・西蜆新田前宝川古堤外ニ東西ヘ細長クアリ、農屋ハ古堤通リニ建ナラヒ、小百姓ハカリ也(中略)初大宝前新田出来ノ時、代地相ワタセシ内海用ニ成、年々不納ナリシカ願ニ因テ引地ニ立ルトナリ」と記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 公園などの清掃スタッフ/土日休み・簡単軽作業・残業少なめ・未経験歓迎・高収入・車通勤OK・交通費支給 株式会社ホットスタッフ稲沢 愛知県 稲沢市 時給1,400円 派遣社員 トイレ清掃スタッフ/土日祝休み/年間休日122日 株式会社トーコー 新潟県 上越市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by