図入(読み)ずいり

精選版 日本国語大辞典 「図入」の意味・読み・例文・類語

ず‐いりヅ‥【図入】

  1. 〘 名詞 〙 本などに絵図やさし絵がはいっていること。また、その本。
    1. [初出の実例]「其頃何にの書なりしや、図入の本差出せしに」(出典:蘭東事始(1815)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例