普及版 字通 「図象」の読み・字形・画数・意味 【図象】ずしよう(づしやう) 画像。〔後漢書、列女、叔先雄伝〕(父の)尸(し)、喪はれて歸らず。~雄、因りて小に乘じ、の墮(お)ちし處に於て慟哭し、に自ら水に投じて死せり。~郡縣表言して、雄の爲にを立て、其の形を圖象す。字通「図」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by