共同通信ニュース用語解説 「国の物価高対策」の解説
国の物価高対策
ロシアのウクライナ侵攻や円安に伴う物価上昇を受け、国民生活への悪影響を和らげることを目指した政策。新型コロナウイルス禍からの経済回復を後押しする狙いもある。政府が4月に決定した対策には、ガソリンなど燃油価格を抑制するための石油元売り会社への補助金や、低所得の子育て世帯向け給付金などを盛り込んだ。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新