国乱れて忠臣現る(読み)くにみだれてちゅうしんあらわる

ことわざを知る辞典 「国乱れて忠臣現る」の解説

国乱れて忠臣現る

国家が乱れて危機に瀕した時に、真の忠臣が現れる。または、だれが真の忠臣であるかということが知れる。

[解説] 「史記―彭越伝」の「国家こんらんして、忠臣すなわあらわる」から。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む