国立知的障害児施設(読み)こくりつちてきしょうがいじしせつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国立知的障害児施設」の意味・わかりやすい解説

国立知的障害児施設
こくりつちてきしょうがいじしせつ

厚生労働省組織規程により定められた知的障害児のための施設全国で国立秩父学園 (埼玉県所沢市) 1ヵ所のみである。児童生活指導,作業指導,保護指導,治療教育などが行われている。知的障害児保護指導職員養成所が付設されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む