国道二三三号(読み)こくどうにひやくさんじゆうさんごう

日本歴史地名大系 「国道二三三号」の解説

国道二三三号
こくどうにひやくさんじゆうさんごう

旭川市と留萌市を結ぶ一般国道。旭川市と深川市音江おとえ間は国道一二号と重複し、実延長五〇・九キロ。旭川市―深川市―秩父別ちつぷべつ町―北竜ほくりゆう町―留萌市の経路で、北竜町で国道二七五号と交差する。近世末には内陸交通路として石狩川中流域と増毛ましけ運上屋(現増毛町)を結ぶ信砂のぶしや越の道が主要道であった(雨竜町百年史)。明治になってもこれが踏襲され、明治二四年(一八九一)尾白利加おしらりか駅逓所(現雨竜町)恵岱別えたいべつ駅逓所(現北竜町)仁奈良になら駅逓所(現増毛町)―ガロウ駅逓所(現同上)を経て増毛に達する増毛道路ができたが、この道はほとんどが険しい山道であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android