国道260号賢島~長島線

デジタル大辞泉プラス の解説

国道260号賢島~長島線

三重県志摩市から北牟婁郡紀北町へ至る道路。風光明媚なリアス式海岸に沿って走り、真珠養殖で知られる英虞湾(あごわん)の静かな海を望む。1987年、「日本の道百選」(建設省)に選定された。2005年には全長234メートルの志摩パールブリッジ(志摩大橋)が開通した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む