国際信号書(読み)こくさいしんごうしょ

百科事典マイペディア 「国際信号書」の意味・わかりやすい解説

国際信号書【こくさいしんごうしょ】

船,航空機相互またはそれらと陸上との通信の取扱上,技術上必要な,国際的に規定された規約通信文旗旒(きりゅう)信号符号等を収録したもの。1857年英国で初めて制定,現在は国際海事機関IMO)が管掌

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 信号

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む