土佐つむぎ(読み)とさつむぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「土佐つむぎ」の解説

土佐つむぎ[染織]
とさつむぎ

四国地方高知県地域ブランド
香南市香我美町で製作されている。木綿糸で織られ、色染めされる。戦後間もない時期にはモンペなどが盛んにつくられた。高知県伝統的特産品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む