土佐つむぎ(読み)とさつむぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「土佐つむぎ」の解説

土佐つむぎ[染織]
とさつむぎ

四国地方高知県地域ブランド
香南市香我美町で製作されている。木綿糸で織られ、色染めされる。戦後間もない時期にはモンペなどが盛んにつくられた。高知県伝統的特産品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む