土壌の構造(読み)どじょうのこうぞう(その他表記)structure of soil

岩石学辞典 「土壌の構造」の解説

土壌の構造

土壌条件に関係して,個々の土壌粒子が形態的に集合して配列したもの.構造の大きさや程度は重要で,構造はさらに柱状網状,円柱状,板状,小片状,粒状などに分れる[Baldwin, et al. : 1938, Birkeland : 1974].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む