地域冷暖房システム(読み)チイキレイダンボウシステム

デジタル大辞泉 「地域冷暖房システム」の意味・読み・例文・類語

ちいき‐れいだんぼうシステム〔チヰキレイダンバウ‐〕【地域冷暖房システム】

地域内の複数建物に対して一元的に冷暖房給湯を行うシステム個別に冷暖房を行う場合よりもエネルギーの利用効率が高く、経済性や環境保全の面で有利になる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む