地盤カルテ(読み)じばんかるて

知恵蔵mini 「地盤カルテ」の解説

地盤カルテ

地盤調査の解析サービスを手がける地盤ネット株式会社が提供している、地盤の危険度をチャート化して示す無料サービス。震災時の液状化土砂崩れなどの地盤リスクを一覧できる「地盤安心マップ」の新機能として、2015年に提供が開始された。同社ホームページ内の地盤カルテ作成フォームに住所などを入力すると、対象地盤の簡単なリスク評価レポートが表示され、指定のメールアドレスにも送信される。地盤の評価は「改良工事率」「浸水リスク」「地震による揺れやすさ」「土砂災害危険リスク」「液状化リスク」の五つの観点から点数化される。

(2015-10-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む