20世紀日本人名事典 「坂本幸男」の解説 坂本 幸男サカモト ユキオ 昭和期の僧侶,仏教学者 生年明治32(1899)年9月12日 没年昭和48(1973)年2月10日 出身地岡山県 別名僧名=坂本 日深(サカモト ニチジン) 学歴〔年〕東京帝大印度哲学科卒 学位〔年〕文学博士 経歴東洋大教授を経て、昭和23年より立正大教授。のち学長。日蓮教学研究所副所長も務めた。著書に「華厳経探玄記訳註」「阿昆達麿大昆婆沙論釈註」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by