…ほかにJR貨物に属する境川信号場~浪速間2.3kmの貨物支線がある。大阪環状線は旧西成線,城東線を合わせ改称したもので,まず1906年12月大阪~桜島間を西成鉄道から買収(西成線),07年10月天王寺~大阪間を関西鉄道から買収(城東線),その後37年4月西成線西九条~天王寺間の開通に伴い環状運転を開始,線路名称も大阪環状線と改称された。東京の山手線と同様に大阪市の中心部を環状に運転され,大阪都市圏交通の重要な線となっている。…
※「城東線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...