デジタル大辞泉 「基本の基」の意味・読み・例文・類語 きほん‐の‐き【基本の基】 学問や芸事などの初歩。物事の第一段階。手始め。[類語]いろはのい 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「未経験から営業職へ」 安定収入・働きやすさを備えた リフォーム営業 新日本ハウス株式会社 埼玉県 草加市 月給35万円 正社員 地盤改良工事・地盤調査・杭工事向け資材のルート営業/未経験から始める営業職/インセンティブあり ジャストマテリアル株式会社 東京都 墨田区 月給25万円~45万円 正社員 Sponserd by