デジタル大辞泉
「初歩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょ‐ほ【初歩】
- 〘 名詞 〙
- ① 歩行の第一歩。また、歩きはじめ。
- [初出の実例]「名づけて競馬と曰ふ〈略〉或は初歩にして而して仰倒する者有り」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)
- ② その道の端緒。学問・技術・芸道などの学び始めの段階。てはじめ。いりぐち。
- [初出の実例]「この実事習験の学問に比すれば、特に入門の初歩(〈注〉フミダシ)に過ざるのみ」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 