塗分呂色塗

デジタル大辞泉プラス 「塗分呂色塗」の解説

塗分呂色塗

長野県塩尻市を中心とする木曽地方に伝わる伝統的工芸品木曽漆器」の製造技法のひとつ。「ぬりわけろいろぬり」と読む。「ジヌリ・ナカヌリ」と呼ばれる独特の中塗りを施した後、多種類の色漆で絵や模様を塗り分け、上塗りしてから丹念に艶出しして仕上げる。経済産業省認定技法。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android