新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「塚原俊平」の解説 塚原 俊平ツカハラ シュンペイ 肩書衆院議員(自民党),元・通産相,元・労相 生年月日昭和22年3月12日 出生地茨城県水戸市 学歴成蹊大学政経学部政治学科〔昭和44年〕卒 経歴電通勤務を経て、昭和51年父の死で総選挙に出馬して当選。大蔵・労働各政務次官、逓信委員長、党青年局長・国対副委員長を歴任し、平成2年第2次海部内閣の労相、8年橋本内閣の通産相に就任。当選8回。旧三塚派。 没年月日平成9年12月19日 家族父=塚原 俊郎(労相) 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by