境膜係数(その他表記)film coefficient

法則の辞典 「境膜係数」の解説

境膜係数【film coefficient】

固体流体,あるいは流体‐流体間における物質の移動速度,および熱の移動速度を表す係数.接触界面の温度を ti濃度Ci,流体の平均温度を t,平均濃度を C としたとき,伝熱速度 q と物質移動速度 N はそれぞれ次のような式で表現できる.

qhAtit),NkcACiC

ここで A は界面の面積である.この式に現れる hkc はそれぞれ境膜伝熱係数*境膜物質移動係数*と呼ぶのだが,両者を総称して「境膜係数」という.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android