変容の祝日(読み)へんようのしゅくじつ(その他表記)Feast of Transfiguration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「変容の祝日」の意味・わかりやすい解説

変容の祝日
へんようのしゅくじつ
Feast of Transfiguration

キリスト教祝日一つイエス・キリストが高い山に弟子ペテロ,ヤコブ,ヨハネを伴って祈るために登ったところ,普段は隠されているキリスト神性栄光が輝いて現れ,イエスが変容したとされる出来事を記念する。伝説では,この山はタボル山であったとされている。通常8月6日に祝うが,日を違える教会もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む