外傷性脳損傷(読み)ガイショウセイノウソンショウ

デジタル大辞泉 「外傷性脳損傷」の意味・読み・例文・類語

がいしょうせい‐のうそんしょう〔グワイシヤウセイナウソンシヤウ〕【外傷性脳損傷】

頭部に強い衝撃を受けることで脳が損傷し、機能が障害されること。麻痺感覚障害などのほか記憶喪失失語症などの高次機能障害がしばしばみられる。TBI(traumatic brain injury)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む