記憶喪失(読み)キオクソウシツ

精選版 日本国語大辞典 「記憶喪失」の意味・読み・例文・類語

きおく‐そうしつ‥サウシツ【記憶喪失】

  1. 〘 名詞 〙 頭部打撲などの外傷薬物中毒などのため、それ以前のある期間記憶をなくしてしまうこと。医学的には、「健忘(症)」という。
    1. [初出の実例]「七十八歳のその晩年、記憶喪失になった」(出典:狂人の世界より帰りて(1948)〈紀野親二〉全快篇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android