新撰 芸能人物事典 明治~平成 「外山寛」の解説 外山 寛トヤマ ヒロシ 職業カントリー&ウエスタン演奏家 出身地東京 経歴戦後のカントリー&ウエスタンミュージックの草分け的グループ「ウェスターン・ランブラーズ」のリーダーとして活躍。ベース奏者としても知られている。昭和26年ジョン・フォード監督の名作映画「駅馬車」の同名主題曲を日本で初めてレコーディング、大ヒットさせた。 没年月日昭和63年 1月30日 (1988年) 家族父=外山 国彦(声楽家),弟=外山 雄三(指揮者),外山 浩爾(声楽家) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by