大ブリテン王国(読み)だいブリテンおうこく(その他表記)United Kingdom of Great Britain

旺文社世界史事典 三訂版 「大ブリテン王国」の解説

大ブリテン王国
だいブリテンおうこく
United Kingdom of Great Britain

1707年にスコットランドを合併して成立したイギリス王国
ステュアート朝以来,イングランドとスコットランドは共通の君主をいただいていたが,別個の王国であった。アン女王はこの両国を正式に合併して大ブリテン王国と称した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

関連語 グレート

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む