デジタル大辞泉
「大人は大耳」の意味・読み・例文・類語
大人は大耳
徳の高いりっぱな人は、聞く態度も大らかで、小事をいちいち耳にとめないこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たいじん【大人】 は 大耳(おおみみ)
- 心にゆとりのある人は、小事をいちいち耳にとめないことのたとえ。大名は大耳。
- [初出の実例]「ここらに云ぞ、大人は大耳(訓合符アリ)と云ことぞ、みのらがしききのらがしと云ぞ」(出典:玉塵抄(1563)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 