大伴田村大嬢(読み)おおともの たむらのおおいらつめ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大伴田村大嬢」の解説

大伴田村大嬢 おおともの-たむらのおおいらつめ

?-? 奈良時代歌人
大伴宿奈麻呂(すくなまろ)の娘。「万葉集」に異母妹大伴坂上大嬢(さかのうえのおおいらつめ)におくった歌9首や大伴稲公(いなきみ)からおくられた恋の歌がみえる。
格言など】遠くあらばわびてもあらむを里近く在りと聞きつつ見ぬが術(すべ)なさ(「万葉集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android