大北(読み)たいほく

関連語 項目

世界大百科事典(旧版)内の大北の言及

【党争】より

…東人,西人,南人,北人の呼称は,各派の居住地域がそれぞれソウルの東,西,南,北に集中していたことから生じた。壬辰・丁酉倭乱(文禄・慶長の役,1592‐98)後,南人が失脚し,1600年に北人が政権を握ったが,北人は,08年,王位継承をめぐって大北(光海君擁立派)と小北(反光海君派)に分裂した(大北が政権を掌握)。しかし23年,西人が光海君の暴政に反対して武力クーデタをおこし,仁祖をたて権力を握った(北人は追放され,以後,勢力を失う)。…

※「大北」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android