大壁郷(読み)おおかべごう

日本歴史地名大系 「大壁郷」の解説

大壁郷
おおかべごう

和名抄」高山寺本に「於保加ヘ」、東急本に「於保加倍」と訓ずる。平城宮出土木簡に「参河国渥美郡大壁郷海部首万呂調塩一斗」とみえる。「日本地理志料」では大壁は大草郷であるとして「大草・谷口・百百・浜田・高松・赤羽根・若見・村松・芦・馬伏・江比間・伊川津・宇津江・野田・大久保諸邑称和地荘、盖其地也」と記し、渥美半島中央部、渥美郡田原たはら町西部・赤羽根あかばね町・渥美町東部の地域とする。「大日本地名辞書」は「今詳ならず、諸郷の位置より推せば、田原の西なる大久保、江比馬などの辺にやあらん」とかなり領域を縮小している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android