動植物名よみかた辞典 普及版 「大富士羊歯」の解説
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…胞子は四面体形。近縁種のオオフジシダM.flagellare (Maxim.) Hayataは,葉が2回羽状となり,葉身は長三角形から卵状三角形,芽は葉身先端部の中軸上に生じる点で異なる。ともに全体に,コショウのような刺激性のにおいがある。…
※「大富士羊歯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...