精選版 日本国語大辞典 「大小の額」の意味・読み・例文・類語
だいしょう【大小】 の 額(がく)
- 表に大の字、裏に小の字を書いた額。大の月、小の月によって月ごとにかけかえるもの。
- [初出の実例]「幾人の着汚しつらん夜着寒し〈支考〉 わすれて替ぬ大小の額〈魚光〉」(出典:俳諧・枯尾花(1694)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...