大川幸一(読み)オオカワ コウイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「大川幸一」の解説

大川 幸一
オオカワ コウイチ


職業
ジャズ・サックス奏者 クラリネット奏者

専門
アルトサックス

生年月日
明治43年 2月1日

出生地
静岡県 沼津市

経歴
海軍軍楽隊を経て、昭和7年南里文雄とホット・ペッパーズに参加。13年上海のダンス・ホール、ブルーバードに出演のため、自己のバンドを率いて大陸に渡る。16年の開戦後は中華航空音楽部に入社。戦後すぐに自己のバンドで大宮米軍キャンプに出演。以来、バンド・リーダーとして活躍。50年結成30周年記念パーティーを開催。55年頃から戦前派のみによる大川幸一とダンディ・ボーイズ・オーケストラで毎年ジャズ・バッシュ・コンサートに出演して好評を博す。ミュージカル上海バンスキング」は、大川とその仲間の上海生活をモデルにしたもので映画化され評判になった。

没年月日
平成8年 2月12日 (1996年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android