大平庵酒蔵資料館(読み)たいへいあんさかぐらしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大平庵酒蔵資料館」の解説

たいへいあんさかぐらしりょうかん 【大平庵酒蔵資料館】

佐賀県多久市にある産業博物館。そば製造店大平庵が開設酒造業を営んでいた当時の酒蔵を利用して、昭和40年(1965)ごろまで実際に使用され、肥前佐賀の酒造道具として国の重要有形民俗文化財に指定された酒造用具を展示
URL:http://www.namasoba.com/shiryoukan.html
住所:〒846-0012 佐賀県多久市東多久町別府4650 生そば専門店「大平庵」内
電話:0952-76-2455

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む